ICTよろず相談所
ホームページ制作、ネットショップ開業・運用、SNS運用など、インターネットに関する事業支援を致します
お問い合わせ
ICTよろず相談所
WordPress
WordPress
[WordPress] 管理者メニュー.admin-barのメディアクエリ切り替えポイント(px)
WordPressにログインしている状態では画面上部に管理者メニュー(以下、.admin-bar)が表示されますが、CSSでpositionプロパティでfixedやstickyにて固定する際に.admin-barと重なっ...
[WordPress] Cocoon アフィリエイトタグを改変せずテキスト広告をボタン化する
アフィリエイトサイトを運営している場合、広告主の商品・サービスのテキスト広告を利用することがありますが、そのテキスト広告をボタンにしたい場合があります。 ASPの大半はアフィリエイトタグの改変を禁止していることがあります...
[WordPress] CocoonとJetpackの組み合わせで投稿一覧が重たい時に確認したいこと
WordPressテーマ「Cocoon」は高性能なため利用されている人も多いと思います。私が運営しているブログでも利用しています。 私はCocoonを使う中、簡易アクセス解析としてJetpackプラグインを導入しサイトの...
[WordPress] カスタム投稿でCSV一括ダウンロードする
前回の記事「カスタム投稿でCSV一括アップロードする(複数カスタムフィールド対応)」で、複数のカスタムフィールドを持つカスタム投稿タイプに対してCSVで一括アップロードする方法を書きました。 CSVデータをアップロードし...
[WordPress] カスタム投稿タイプ「猫」を追加する
WordPressのカスタム投稿タイプを追加するソースコードを備忘録として記載します。 私も好きな「猫」という名前のカスタム投稿タイプを追加する例となります。 カスタム投稿タイプを追加する方法 WordPressにカスタ...
[WordPress] Cocoon カスタム投稿のカスタムタクソノミー(カテゴリー)からカスタムフィールドが消えた場合の対処方法
WordPress テーマ Cocoonを利用している場合、カテゴリー編集画面では「名前・スラッグ・親カテゴリー・説明」に加え、「タグタイトル・タグ本文・アイキャッチ・メタディスクリプション・メタキーワード・noinde...
[WordPress] カスタム投稿でCSV一括アップロードする(複数カスタムフィールド対応)
カスタム投稿タイプを導入する際、カスタム投稿タイプに複数のカスタムフィールドを導入している場合がありますが、CSVで一括アップロードできると便利だなと思うことがあります。 そのような時は WordPressプラグイン「R...
[WordPress] Cocoonのadmin-barの管理メニューにカスタム投稿タイプのリンクを追加する
WordPresssテーマ「Cocoon」を利用していると管理者でログイン中に画面上部に管理者向けのメニューであるアドミンバー(admin-bar)に「管理メニュー」が表示されます。 「管理メニュー」にはダッシュボード・...
[WordPress] JetPackのサイトマップ sitemap.xml にカスタム投稿タイプを追加する方法
WordPressにJetPackを導入されている方も多いと思います。私も活用しています。 JetPackのサイトマップ sitemap.xml の自動生成機能はとても便利ですが、カスタム投稿に対応していません。サイトマ...
[WordPress] Cocoonで用意されているブロックのHTMLコード一覧
WordPressの高機能テーマCocoonを利用されている方は多くいらっしゃると思います。私も一部のブログにて活用しています。 Cocoonで準備されているブロックをfunctions.phpを直接触って挿入する場合が...
1
2
3
4
»
ICTよろず相談所について
なんでも相談
ホームページに関するご相談
スマートフォン対応
多言語対応
ネットショップ開業・運用
WordPress 導入・カスタマイズ
ブログ導入・運用
SNS導入・運用
SSL(https)対応
サーバー管理・契約代行
Google マイビジネス登録代行
フリー素材
写真
イラスト
どんな些細な疑問や質問でも気軽にお問い合せ下さい。
お問い合わせ
Tweets by ictYorozu