タイトルの件ですが、EC-CUBEバージョン4の商品CSV登録において、公開ステータス(ID)や販売種別(ID) 必須が必須でありながらどのような値を入力すればよいのか不明、発送日目安(ID)の記載場所が不明になったため、備忘録を残します。
商品ID | 新規登録の場合は空。 既存の商品を更新する場合は、商品IDを指定。 |
---|---|
公開ステータス(ID) 必須 | システム設定 > マスターデータ管理 mtb_product_statusに登録されているIDを記載。 (以下は初期値) 1 : 公開 2 : 非公開 3 : 廃止 |
商品名 必須 | 文字列を入力 |
ショップ用メモ欄 | 文字列を入力 |
商品説明(一覧) | 文字列を入力 |
商品説明(詳細) | 文字列を入力 |
検索ワード | 文字列を入力(カンマ区切り) |
フリーエリア | 文字列を入力 |
商品削除フラグ | 0 : 登録 1 : 削除を指定します。 (未指定の場合、0として扱う。) |
商品画像 | 画像のファイル名を指定。 複数画像の場合、画像ファイル名をカンマ区切りで「”」で囲む。 |
商品カテゴリ(ID) | カテゴリIDを指定。 複数カテゴリの場合、商品カテゴリIDをカンマ区切りで「”」で囲む。 |
タグ(ID) | タグIDを指定。 複数タグの場合、タグIDをカンマ区切りで「”」で囲む。 |
販売種別(ID) 必須 | システム設定 > マスターデータ管理 mtb_sale_typeに登録されているIDを記載。 (以下は初期値) 1 : 販売種別A 2 : 販売種別B 3 : 定期商品 |
規格分類1(ID) | 商品管理 > 規格管理に登録している規格IDを指定 |
規格分類2(ID) | 商品管理 > 規格管理に登録している規格IDを指定 |
発送日目安(ID) | 1 : 即日 2 : 1~2日後 3 : 3~4日後 4 : 1週間以降 5 : 2週間以降 6 : 3週間以降 7 : 1ヶ月以降 8 : 2ヶ月以降 9 : お取り寄せ(商品入荷後) |
商品コード | 文字列を入力 |
在庫数 | 在庫数無制限フラグが0の場合、0以上の数値を設定。 |
在庫数無制限フラグ | 0:制限 1: 無制限を指定。 |
販売制限数 | 1以上の数値を設定 |
通常価格 | 0以上の数値を設定 |
販売価格 必須 | 0以上の数値を設定 |
送料 | 商品ごとの送料設定が有効の場合、0以上の数値を設定 |
税率 | 商品別税率機能設定が有効の場合、0以上の数値を設定 |