ブログと聞くと「○○に旅行に行きました!」や「〇〇を食べました!」などの個人的な事を書いたサイト、と思う方も多いと思います。そのため「自分のビジネスには関係ない」と考える方も多いのではないでしょうか。
ブログとは以下のようにウィキペディアで解説されています。
ブログ (blog) は、World Wide Web上のウェブページに、覚え書きや論評などを記すウェブサイトである。「WebにLogする」のウェブログ (weblog) をブログ(Blog)と略称する。執筆者はブロガー (blogger)、個別記事はブログエントリーと呼ばれる。
ブログ – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0
ウィキペディアに記載されているように正式な名称はウェブログであり、ウェブ上にログを残す事が目的のサイトとなります。
例えば、企業が商品やサービスを製品化するまでの過程(公開できる範囲で)をブログ上で見せていく事により、
・どのような人たちが
・どのような商品・サービス作りに取り組んでいるのか
を届ける事が可能となります。
その中で顧客からの声が届きやすくなり(コメント機能、またはSNSとの連動)、ユーザーの声を反映しながら商品やサービスを製品化する事が可能となります。
顧客は自分たちの声が少なからず反映されている事を知ると、「企業と一緒に商品やサービスを作っているんだ!」と、顧客がファンとなり、企業と顧客の良い関係が築ける可能性に繋がります。
あくまでも企業がブログを展開する一例となりますが、企業が持つ独自性や専門性を公開できる範囲で情報として配信する事により、新しい顧客との出会いのきっかけとなり集客にも繋がります。
御社のビジネスにブログの導入・運用のご検討中の場合は一度ご相談ください。